クレジットカード手数料と利益の関係

クレジットカード手数料と利益の関係

吹田・江坂のクレジットカード手数料相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。

クレジットカードの手数料は、国によって取り扱いが異なるようです。

日経新聞 先々週くらい。

・・・豪州ではカード会社に支払う手数料を消費者に転嫁することが認められている。

お~そなんだ。

実際にカード会社に支払う手数料に、さらに上乗せして請求する業者もずいぶんいるらしい。

しかし、国が変わればビジネスの慣習が違って当たりまえですね。

 

さて、これ↓は飲み屋で見かける光景。

ママ『あら、カードですと10%頂きますわよ』

これって、いわゆる「加盟店規約違反」というやつですが、

「お姉さん方」がいる店で、これを突っ込むと「無粋なヤツ」とみなされるのですかね。

でも、いつも思うのですが、家電量販店でカード払いにしようとすると、

『ポイント還元率が2%下がってしまいますが?』

と言われてしまいます。

これ、実質は同じことですね。

ポイントを媒介させることによって「規約違反」を回避してるわけですが、

ポイント業界における「租税回避」ならぬ「ポイント回避」。

これを規約違反とみるかどうかは、「規約」にどう書いてあるかというよりも、

「力関係」ですね。

ユニクロとアメックスの関係と同じ構図です。

本題「クレジットカード手数料と利益の関係」に入る前に、

ずいぶんと行数を使ってしまった。

明日につづく。。。