千里中央– tag –
-
ジムに行くのは、サボりでしょうか?
中小零細企業にとって、社長の健康は会社の生命線。 資金繰りが厳しくても、人手が足りなくても、社長が元気なら何とかなることもあるでしょう。 逆に社長が倒れた瞬間、すべてがストップ。 だから私は「仕事中にジムへ行ってください」と言います。 通常... -
βメンタリティー という思想
βメンタリティー ― 完璧じゃなくていい、やってみよう!- 徳島県にある、「神山まるごと高専」で大切にしている思想です。 ここでは、一般の学校の、いや、今までの日本教育の思想にとらわれない取り組みをしている。 さて、経営に、βメンタリティーを... -
そんな、厚かましい話はないですよ
【事業再生で、経営をデザインする 所長ブログ】 とある企業の社長さんが、こんな事を言いました。 『うちの社員は、会社の事を、自分ごととして考えてくれない・・・』 よくある話ですね。 なんでだろう? なんでかは、わかりません。 でも、私は思うの... -
本を「しっかり」読む
千里中央・豊中市・江坂付近の脇大輝税理士事務所、所長の「イミフ」ブログ! 本読んでますか? 『読んでね~よ』 そうですよね。 でも、読みましょう。 「速読」なんかせずに。 「タイパ」なんか気にせずに。 先日、日経を「ナナメ読み」ではなく、「ガチ... -
あなたは、なぜ決算書が読めないのか?
千里中央・豊中市・江坂付近の脇大輝税理士事務所、所長の「イミフ」ブログ! なぜ、あなたが決算書を読めるようにならないのか? 「決算書を読む」って、変だな。 会社の財務状況がわかるなる、かな。 なぜか、お答えしよう! それは、ズバリ 「必要ない... -
ものごとには、いつも表と裏
千里中央・豊中市・江坂付近の脇大輝税理士事務所、所長の「イミフ」ブログ!新聞の全面広告 『何をやってもうまくいかないと感じたときは、思い出そう。 飛行機は追い風ではなく、向かい風によって離陸することを。』 自動車王と呼ばれた人の言葉だそう... -
何やっとんじゃい! ~キューホー編~
千里中央・豊中市・江坂付近の脇大輝税理士事務所、所長の「イミフ」ブログ!「給与支払報告書」略して、「キューホー」 とある「大阪の市」から、クライアント様に連絡が、 「給与支払報告書を提出せよ! いないなら、いない事を報告せよ」だと。2年前、... -
何をやってんだか・・・
千里中央・豊中市・江坂付近の脇大輝税理士事務所、所長の「イミフ」ブログ!税務会計テーマを論じたくないのですが、ちょっとほざいてみよう。 インボイス制度、スタート直前! 振込手数料がどうだとか、 返品した場合はどうだとか、 毎回確認するのかと... -
日付順に並べる? という、意味不明な業務
千里中央・豊中市・江坂付近の脇大輝税理士事務所、所長の「イミフ」ブログ!某シェアナンバーワンの、会計ソフトベンダーからのパンフレットを見て、驚く。 会計ソフト入力の際の、標準的な時間として、 「証票を日付順に並べ替べる (10分)」 という記... -
重要な事は、すべて「※」のところに書いてある・・・
千里中央・豊中市・江坂付近の脇大輝税理士事務所、所長の「イミフ」ブログ!「税理士顧問契約 激安 月額料金990円!」なんて、広告はどうだろうか。 ただし、その広告の下部に、 「※年間売上300万円以下の方に限ります」と記載しますが・・・こんな表示...