税理士Wackyの「イミフ」ブログ ~経営のヒントを少しだけ~
Wakiブログ
-
経営のヒント
厚生年金79万事業所調査
吹田市・江坂の社会保険調査相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 社会保険の未加入問題ですが、軽減税率2%どころの問題ではありません。 朝日新聞 2016年1月14日 厚生年金に入る資格があるのに年金額の少ない国民年金に入っている人... -
税務・会計
インボイスのゆくえ
吹田市・江坂の消費税納付計画相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! インボイスの導入により、免税事業者が取引から排除される恐れがあるそうです。 日経新聞 2016年1月15日 ・・・売上高1000万円以下の零細企業などは消費税の納税義務... -
今週のまとめ
今週のまとめ
吹田市・江坂の飲食店経営相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! ようやく冬らしくなってきました。 12日(火) 赤めだか的修行時代 13日(水) 実際にマイナンバーに関する事務作業をした感想 14日(木) 日商簿記の抵抗 15日(金) ... -
経営のヒント
法人番号の公開で何が変わるか
吹田市江坂のDM戦略相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 法人番号公表サイト これによって、名簿業界の一部売上が消滅するのでしょうか。 いや、そんなことはなさそうですね。 新設法人の基本3情報(法人名・郵便番号・住所)であれば、 1件... -
経営のヒント
日商簿記の抵抗
吹田市江坂の簿記学習相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 一昨日の日経新聞に面白い「構図」がありました。 まず、日商簿記の全面広告。 我らが会長、神津氏が語っています。 『経営がよくなる秘密は財務諸表にあり』だそうです。 その数ページ... -
雑感
実際にマイナンバーに関する事務作業をした感想
吹田市江坂のマイナンバー相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 年が明けて、マイナンバーに関する業務を初めて行いました。 といっても、関与先従業員さんのマイナンバーをシステムに入力するだけの作業です。 給与年調関係の専用ソフトです。 ... -
雑感
赤めだか的修行時代
吹田市江坂の下積み経験相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! お正月に「赤めだか」のドラマを観たのですが、これよくできてます。 もう自分の修行時代とそっくり。私の場合は「落語」ではありませんでしたが。 『修業とは理不尽に耐えること』 ... -
今週のまとめ
今週のまとめ
吹田市江坂の税務会計相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! なんとか乗り切った1週間、という感じだったでしょうか。 1日(金) 新年のご挨拶 5日(火) お正月の考え事 6日(水) 「会報」が怖い 7日(木) 利用せよ。でも秘匿せよ。 ... -
税務・会計
消耗品と事務用品費を分けるんですか?
吹田市江坂の勘定科目相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 使用期間半年ほどのキーボードが壊れてしまいました。 無駄に腕力(指力?)が強いので、あまりの強打に耐えかねたようです… いや、おかしいネ。半年で? さて、キーボードを買い替える... -
雑感
利用せよ。でも秘匿せよ。
吹田市江坂のマイナンバー相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! こんな「案」がついに出ました。 国が「ポイントカード」を運営するんだそうです。 民間のポイントカードを一元化するんですって。 CCCなんかとは、水面下で既に検討してるんでしょ...