税理士Wackyの「イミフ」ブログ ~経営のヒントを少しだけ~
Wakiブログ
-
ゆりかごから墓場まで・・・
吹田・江坂の税金相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 産まれてから棺桶まで、税金と無縁ではいられません。 なんだか、租税教室みたいです。 ~今日の一日と税金~ 「朝起きて出勤、駅前のコンビニでタバコを買った(タバコ税、消費税)」 「電... -
当事務所では「指導」はしません
吹田・江坂の税務相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 税理士業界では「指導」という言葉がよく登場します。 関与先を「指導する」という用法で。 税理士のあだ名は「先生」かも知れませんが、「先生」ではありません。 「アドバイス」、「相談... -
予想を超えるスピードで進む「消える職業」
吹田・江坂の税務相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 人間はもう必要なくなります。急速に…。 日経新聞 2015年11月29日 ・・・セルフレジは他の流通業でも普及が進んでいる。 日本スーパーマーケット協会などスーパー3団体の2015年の... -
住民税を会社で天引きしていないとどうなるか?
吹田・江坂の税務相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 各市町村が住民税の「特別徴収」に力を入れています。 「特別」と付いているからには、なにか「特別」な方法で徴収されてしまいそうですが、 つまりは「会社の給料から天引きする」というこ... -
出できたレモンのカットをみれば、料理と経営に対するスタンスがわかるかも知れません
吹田・江坂の飲食店経営相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 大層な記事タイトルですね。 料理に添えられている重要なアイテム「カットレモン」について考察。 ・唐揚げ ・レモンティー ・カキフライ ・牛タン ・パエリア などなど…重要なアイテ... -
今週のまとめ
吹田・江坂の税務相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 24日(火) 栄枯盛衰 ブリヂストンとダンロップ 25日(水) マイナンバー制度 世間ではそれを「後出しジャンケン」と言います 26日(木) 「中古」のクリアホルダーを渡していま... -
法人番号は「それだけ」しか利用価値がないのだろうか
吹田・江坂のマイナンバー相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 納税月報という会報があります。納税協会会員向けの冊子です。 地域ごとに表紙や広告が異なるようですが、中身(記事)は同じですね。 以前は、有名な税法学者などによる「辛口コラ... -
「中古」のクリアホルダーを渡していませんか?
吹田・江坂の商品販売相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 わたしの所属する業界は基本的に「目に見えないモノを販売している」と言われています。 とはいえ、年に1回は「決算」を行いますので、決算書その他の帳簿類は 「見える」カタチでお渡... -
マイナンバー制度 世間ではそれを「後出しジャンケン」と言います
吹田・江坂のマイナンバー相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 「健康保険証に統一の被保険者番号が与えられる。」 「マイナンバー個人カードが健康保険証として利用可能になる。」 ということです。 マイナンバー個人カードを健康保険証として... -
栄枯盛衰 ブリヂストンとダンロップ
吹田・江坂のラウンドレッスン相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 先週末は「ダンロップフェニックストーナメント」でした。 優勝、宮里優作選手。ブリヂストン契約プロですね。 20年ほど前の時代、ゴルフ用品は国内ではブリヂストン全盛期で...