税理士Wackyの「イミフ」ブログ ~経営のヒントを少しだけ~
Wakiブログ
-
雑感
A I が絶対にできないこと
吹田市・江坂のAI相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 過日の日経新聞に『AIが絶対にできないこと』という記事があった。 要は、既存業務の効率化はできても、新しい市場の創造はできない、と。 では、新しい市場の創造とは、どんなことだろ... -
経営のヒント
「おもてなし」と「効率」のはざまで
吹田市・江坂の労働効率相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 「お・も・て・な・し」で、獲得した(かもしれない)五輪。 昨今は、この「おもてなし」が、労働効率低下の元凶みたいに言われています。 「おもてなし」君からすれば、『勝手にして... -
雑感
重税を呪う民の声
吹田市・江坂のなんでも相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 今日の朝刊のこんな見出し。 『共謀罪 適正運用を』 警察庁が、共謀罪の適正な運用を指示する通達を、都道府県警に通達を出したとのこと。 では、下記の文章はどうだろうか? 『・・... -
税務・会計
なぜ、この会計ソフトなんだろうか?
吹田市・江坂の会計ソフト相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 近年「インターネット経由」の会計ソフトが流行っている(らしい)。 ところで、この画面をご覧の方は、どんな銘柄の会計ソフトを利用されているのだろうか。 そして、それは、「ど... -
雑感
オレん家じゃなくてよかった、ということ
吹田市・江坂のお悩み相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 『まだ東北で、あっちの方でよかった。』 らしい。 本音の本音は、 『オレん家じゃなくてよかった。』 思っている事は口に出てしまう、思っていない事は口から出てこない。 ーーーーー... -
雑感
どんな1年だ?
吹田市・江坂のお悩み相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 年初、いやもう1月は終わってしまった・・・ 年初に目標を立てるとか、そういう気の利いたことをしたこともないので、 特に意気込むこともないのだけれど、今年はこんなイメージという... -
雑感
年末調整、略して年調・・・
吹田市・江坂の紫外線対策相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 年末調整、略して年調・・・ 久々にマイナンバーネタと触れ合ったのだが、まだわからない。 わたしにはわからない。 マイナンバーが何たるかがわからない。 年調をやっていれば、「... -
経営のヒント
売れる理由はわからないけど、売れない理由はわかる
吹田市・江坂の経営相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 『なんで売れないのだろうか?』 経営者の方々は、日々自問自答ですね。 そんなときは、気晴らしに梅田の「伊勢丹」に行ってみましょう。「売れない理由」の宝庫です。 梅田の喧噪のなか... -
雑感
『金の価値』
吹田市・江坂の士業の生業相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 『金の価値』上田秀人 カネの価値は、江戸時代も今も変わらず・・・ そして、「サムライ」の生き方は、当時から変わらず・・・ 江戸中期。浪人の左馬介は、雇い主である商人の分銅... -
雑感
年金機構は役所の鑑
吹田市・江坂のマイナンバー相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです! 年金機構からのこんな案内を目にしました。 日本年金機構においては、公的年金にかかるサービスの向上、本人確認の徹底やマイナンバー制度の円滑な施行のため、基礎年金番号と...