税理士Wackyの「イミフ」ブログ ~経営のヒントを少しだけ~
Wakiブログ
-
研修の義務化 その②
吹田・江坂の研修義務化相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 少し前の記事「研修の義務化」が、が何故かよく読まれています。 検索エンジンでヒットしているのでしょうね。 さて、税理士は一定時間(年間36時間)の研修を受けるのが義務なのです... -
士業にとって自分のマイナンバーの秘匿なんて意味がありません
吹田・江坂のマイナンバー相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 まだまだ、マイナンバー関連情報続きます。 士業の皆さんは建前上、関与先に自分の「マイナンバー」を軒並み伝えていくことになります。 (自分のマイナンバーって表現はおかしいな... -
ゴルフ場を買いたい理由
吹田・江坂のラウンドレッスン相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 プロゴルファー岩田寛選手のコメント。 『ゴルフ場を買うのが夢』 その理由。 『子供のころ、フルバックから回ったら怒られて悔しかった』 ・・・ ゴルフをされない方には、何... -
ゴッドファーザーと事業承継
吹田・江坂の事業承継相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 週末に映画『ゴッドファーザー』を久しぶりに観ました。 いいですね。 さて、今まで、失敗した事業承継をいくつ見てきたでしょうか。 たった10年ほどの会計事務所勤務... -
今週のまとめ
吹田・江坂の経営相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 5日(月) 税務相談の担当をします 6日(火) マイナンバー制度について?な情報が氾濫しています 7日(水) マイナンバーは税理士よって認識が違うこともあります 8日(木)... -
保険料控除証明書が届きました・・・
吹田・江坂の確定申告相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 今年は大阪には珍しく、秋が訪れていますね。 昨日↓が届いておりました。 (イメージ図) 勤務時代は、これを見る度に憂鬱になっておりました。 遠くない将来の「確定申告」到来を予感... -
節税という価値観しかない
吹田・江坂の節税相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 先日の気になった新聞記事です。 ~出国税導入前に日本脱出~ 「…タイに住んで約3ヵ月。同居する家族はいない。現地の暑さや辛い料理には慣れないが、 日本のテレビ番組はリアルタイムで見... -
マイナンバーは税理士よって認識が違うこともあります
吹田・江坂のマイナンバー相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 昨日の記事、マイナンバー制度について?な情報が氾濫しています、の続きです。 わたしの記事をご覧になった方は、「マイナンバー制度に反対なんだな」と 思われることと思います。... -
マイナンバー制度について?な情報が氾濫しています
吹田・江坂のマイナンバー相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 マイナンバー制度について?な情報があふれています。 約50ページにわたっての特集です。 まあいろいろと書いてあるのですが、記事は従業員100人超の大企業を想定しているので... -
税務相談の担当をします
吹田・江坂の税務相談所「脇大輝税理士事務所」Wakiブログです。 【無料税務相談のご案内】 今年の10月7日(水)より、吹田市役所にて税務相談が行われます。 毎週水曜日の午後です。 「市報すいた27年10月号」の34ページに記載されていま...